アイコン作成(KING)
_
_
【機能】
アイコンファイルを作成または編集する
【コマンド概要】
[ 作 成 ]アイコンを新規作成します。
[ 呼 出 ]アイコンを呼出します。
[ 表 示 ]アイコンを画面にイメージ表示します。
[ 登 録 ]アイコンを登録します。
【オプションメニューの説明】
【オペレーション例】
1. アイコンを新規作成する
アイコン作成用の枠図面を呼出し、その上に基本コマンドを使用してアイコン の図を作成します。
作成するアイコンのタイプ選択 *[正方形(2x1)]
アイコンのタイプ(長方形または正方形)を選択します。
項目の選択 *C/R
枠図面が表示されますので、基本コマンドを使用してアイコンの図を作成します。
2. アイコンを呼び出す
アイコンファイル名称 *KING C/R
項目の選択 *C/R
すでに登録されているアイコンをモデルデータとして復元します。
アイコンは以下の順序で検索します。
・現在のカレントディレクトリ
・ユーザ・コンフィギュレーションファイルの"ICNS2"で指定されているディレクトリ
・ユーザ・コンフィギュレーションファイルの"ICNS1"で指定されているディレクトリ
3. アイコンをイメージ表示する
アイコンファイル名称 *KING C/R
表示するメニューのタイプ *2 C/R
表示位置 GP#<1>
表示するメニューのタイプにより、大分類メニューまたは小分類メニューの色 でイメージ表示します。
イメージ表示するアイコンの検索順序は、「アイコンの呼出し」と同じです。
4. アイコンを登録する
アイコンファイル名称 *SAMPLE C/R
イメージ表示しますか? <Y=はい, NまたはC/R=いいえ> * C/R
項目の選択 * C/R
アイコンを作成または編集を行った後、アイコンファイルへ登録します。
注意・制限事項
アイコンは、ユーザ・コンフィギュレーションファイルの"ICNS2"で指定され ているディレクトリに登録されます。"ICNS2"のキーワードが登録されていな い場合は現在のカレントディレクトリに登録されます。
アイコンファイルに登録できるアイテムは、線・円・円弧・多角形です。
アイテムの座標値や半径は整数化して登録されます。このため作成時のモデル と表示されるアイコンには若干の誤差が発生する場合があります。また、整数 化した時に始終点が同じ値となるような線や、半径が0となるような円・円弧 は登録されません。
登録できる多角形の頂点数は72点までです。
登録できないアイテムが存在した場合、登録できなかったアイテム数が表示さ れます。